溶剤系熱可塑性アクリル樹脂とは、アクリレートまたはメタクリレートに基づくポリマーで、溶剤に溶解して形成される熱可塑性樹脂を指します。この種の樹脂は、一般的に優れた透明性、耐候性、耐薬品性および加工性を備えており、コーティング剤、インク、接着剤などの分野で広く使用されています。
製品 | 外観 | クロマ | 粘度(gardner-holdt管) | 固体分含量 | (mgKOH/g)酸価 | ガラス転移温度 | 溶剤 | 用途および特徴 |
DS-1140 | やや白濁 | <2 | H-Z | 40±2 | 3-6 | 40 | TOL/MEK | CPP変性、エステル系溶剤での希釈性に優れ、ほとんどのケースにおいてPP基材への付着性が非常に良いです。着色塗料またはフラッシュペイントとしても使用可能です |
DS-1093 | 透明性 | <1 | Z4-Z5 | 50±2 | 3-6 | 93 | BAC | 銀色は効果が良く、白さ度合いも良好で、ABSやその他のプラスチック材料の製造に適しています。銀色ソリッド塗料にも使用でき、PUやUVシステムに添加して乾燥性、付着力、硬度を向上させることも可能です |
DS-1095 | 透明性 | <1 | Z4-Z6 | 63±2 | 4-7 について | 95 | XL/BAC | 汎用性が広く、硬度が高く、乾燥が速く、再塗布性に優れ、NC素材と併用して木材ドライコーティングやプラスチックコーティングの製造に使用されます |
DS-1130 | 透明性 | <1 | V-Y | 50±2 | 2-5 | 50 | TOL/MIBK/BAC | CAB、NCなどとの相溶性が良く、ABS、PS、PCなどのプラスチックプライマーに広く使用され、汎用性があり、ニス層とトップコート間の付着力も優れています |
DS-1131W | 透明性 | <1 | Z3-Z5 | 45±2 | 1-5 | 60 | TOL/MEK | ABS。HIPSなどの家庭用電化製品ハウジングのプライマーはUV層でコーティングされており、付着力が非常に良いです |
DS-1250 | 透明性 | <1 | Q-W | 50±2 | 3-7 | 50 | TOL/XL | 高光沢、乾燥が速く、主にセメントカラータイル塗料、金属防錆塗料、建設機械塗料などに使用されます |
DS-427F | 透明性 | <1 | U-Z | 50±2 | 8-14 | 32 | TOL/sec-ブチルアセテート | 高光沢、乾燥が速く、主に道路塗料、金属防錆塗料などに使用されます |
DS-4050A | 透明性 | <1 | P-X | 50±2 | 3から8 | 50 | TOL/BAC | 速乾性、高光沢、優れた総合性能。単成分のプロジェクトマシン、外装、コンテナ、道路標示、ハンマーペイントなどに使用可能。 |
DS-4050B | 透明性 | <1 | Z2-Z4 | 50±2 | 3-7 | 60 | TOL/BAC | 水素含量が低く、CABおよびNCとの相溶性が良好。ABS等のプラスチックに適しています。ベースコートは同系塗膜に対して優れた密着性を有しています。ベンゼンフリー溶剤モデルはDS-1050です。 |
DS-4050W | 透明性 | <1 | N-V | 50±2 | 3-7 | 40 | sec-ブチルアセテート/100# | エポキシ変性、密度が良く、優れた耐塩霧性。鋼構造物の防錆に適しています。 |
DS-4150 | 透明性 | <1 | Z-Z1 | 50±2 | 2-5 | 50 | XL/BAC | 純粋アクリル樹脂、優れた光沢と色保持性、耐塩霧性などの特性に優れています。高級外壁塗料やコンテナに適しています。 |
DS-4352 | 透明性 | <1 | I-T | 50±2 | 4から8 | 21 | TOL/BAC | 硝酸セルロースとの相溶性が非常に良く、一液型プライマーや中塗り塗料として電動三輪車などに使用可能。また、強化剤として使用してPU塗料を作製することもできます。 |
A-4850 | やや白濁 | <2 | Z-Z3 | 50±2 | 4から8 | 48 | TOL/XL | CPP変性、エステル溶剤での希釈性に優れ、ほとんどのPP基材上において密着性が非常に良く、カラーペイントまたはフラッシュペイントとして使用可能です。 |